埼玉県戸田市で例年たくさんの人で賑わう人気の戸田橋花火大会です。荒川を挟んだ対岸同士で花火を打ち上げ、地域の垣根を越えて実施する人気の高い花火大会となっています。2022年は残念ながら中止となりましたが、2023年は開催が決定しました!!
戸田橋花火大会の魅力のひとつとして、同時にもう一つの花火大会を楽しむことができます。その花火大会とは「いたばし花火大会」です。二つの大会が見れるなんてすばらしいですよね~!
いたばし花火大会2023有料観覧席チケットの値段と購入方法!屋台の出店情報も!の記事はこちらから▽▽
いたばし花火大会2023打ち上げ場所どこ&日程と何時から何時まで?何発かも調査!の記事はこちらから▽▽
この記事では、有料チケットの値段、購入方法と屋台についても調査しています。有料チケット席では見どころをさらに満喫できるかもしれませんのでご参考になれば幸いです!
日時や場所など詳しい情報はこちらからどうぞ▽▽
戸田橋花火大会2023有料観覧席チケットの値段と種類
まず、有料観覧チケットの値段について紹介していきます。
打ち上げ場所のすぐ近くに設置されている有料席は数種類の席があります。
今年2023年からすべて有料席になりました。

市内先行販売

先行販売チケットは全席完売いたしました。
総販売数は401枚です。販売日程は2023年6月15日(木曜)からです。

※画像はイメージです。
東・Aブロック 10名シート(市内先行販売のみ)
料金:35,000円(税込)(販売数:16組)
寸法:横4m×縦4m
東・Bブロック 10名シート(市内先行販売のみ)
料金:35,000円(税込)(販売数:16組)
寸法:横4m×縦4m
東・Cブロック 10名シート(市内先行販売のみ)
料金:31,000円(税込)(販売数:12組)
寸法:横4m×縦4m
一般販売

一般席はまだあります。お早めに!
総販売数は6,346枚です。販売日程は2023年6月19日(月曜)からです。
♦西側有料エリア


①西ペアシート前方
【C・D・Eブロック】
料金:6,000円(税込)(C・D・E販売数:319セット)
寸法:幅約2m×奥行き約1m
②西ペアシート後方
【F・G・H・I・J・K・L・Mブロック】
料金:5,000円(税込)(F~M販売数:1499セット)
寸法:幅約2m×奥行き約1m

西4名テーブル席
料金:24,000円(税込)(販売数:597セット)
寸法:幅約1.8m
♦東側有料エリア


東S席(A〜Cブロック)※定員1名
【Aブロック】
料金:7,000円(税込)(販売数:455席)
【Bブロック】
料金:5,500円(税込)(販売数:728席)
【Cブロック】
料金:4,500円(税込)(販売数:637席)
寸法:幅約0.8m×奥行き約1m

東SS席(B〜Cブロック)※定員1名
【Bブロック】
料金:6,000円(税込)(販売数:560席)
【Cブロック】
料金:5,000円(税込)(販売数:490席)
寸法:幅約1m×奥行き約1m

東4名シート
【Bブロック】
料金:24,000円(税込)(販売数:186セット)
【Cブロック】
料金:20,000円(税込)(販売数:160セット)
寸法:幅約2m×奥行き約2m

東ガーデンチェア4名
料金:32,000円(税込)(販売数:134セット)
寸法:テーブル直径約0.9m

東ガーデンチェア2名
料金:16,000円(税込)(販売数:98セット)
寸法:テーブル直径約0.9m

東ペアイス席2名
料金:12,000円(税込)(販売数:220セット)
寸法:幅約1m

カメラマン席
【カメラマン席】
料金:10,000円(税込)(販売数:30枠)
寸法:幅約2m×奥行き約1.5m
※2023年のことしからすべてチケットが必要です。
戸田橋花火大会2023有料観覧席チケットの購入方法
戸田橋花火大会の有料席チケットの購入方法は以下の通りです。
市内先行販売
販売日程は2023年6月15日(木曜)からです。
♦ファミリーマート 上戸田二丁目店にて販売
※午前7時から店頭にて整理券を配布します。
- 所在地 埼玉県戸田市上戸田2-45-4
- TEL 048-430-0176
一般販売
開始日:2023年6月19日(月)※午前10時から販売開始
一般席の購入方法は、イープラスにて販売中です。
受付期間は2023年6月19(月)10:00~2023年8月5(土)10:00までです。なくなり次第終了なのでお早めに!!
支払方法
- クレジットカード:申込完了時に決済します。
- コンビニ/ATM: 申込み時に表示される期限までにお支払いください。
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン・ミニストップ
- ペイジー対応ATM
- ネットバンキング: 申込み時に表示される期限までにお支払いください。

すでに完売している席もあります!お早めに!
戸田橋花火大会2023屋台の出店情報
花火大会の楽しみと言ったら、屋台ですよね!中には花火よりも楽しみにしている人もいるのではないでしょうか?
出店時間はおよそ、16:00~20:00です。
出店場所は、荒川戸田橋上流戸田市側河川敷の大会会場内です。
出店予定数は、東エリア8店舗・西エリア20店舗予定です。※その他主催者招待出店、協賛社出店予定もあります。
今年の屋台はどんな種類があるかはまだわかりません。例年だと定番である、かき氷やたこ焼きなどや、昔ながらのゲームや遊びが盛りだくさんでした。今年は例年よりも出店数を減らしているのでどんな種類があるかわかりません!でも屋台があるというだけでわくわくしますよね!
2023年はどのような屋台があるのかたのしみですね。
まとめ
いかがでしたか。今回は有料チケットの値段、購入方法と屋台についても調査していきました。
・有料観覧席チケット種:市内先行販売 一般販売
・値段:市内先行販売31,000円(税込)~35,000円(税込)
・値段:一般販売4,500円~32,000円(税込)
・購入方法:市内先行販売ファミリーマート 上戸田二丁目店にて販売
・購入方法:一般販売イープラスにて販売中

久しぶりの花火大会!2023年は夏を満喫しましょう♪