千葉県流山市で例年たくさんの人で賑わう人気の流山花火大会です。2022年は残念ながら中止となりましたが、2023年は開催されるのでしょうか。
今回の記事では、2023年で第44回を迎える流山の夏の風物詩「流山花火大会」についてご紹介していきます。2023年の見どころ!打ち上げは何発か、場所や日程、時間について調査していますので、ご参考なれば幸いです。
流山花火大会2023打ち上げ場所どこ?
まず、浦安市納涼花火大会の打ち上げ場所とアクセスについて紹介していきます。
開催場所
開催場所は流山1丁目から3丁目にかけての江戸川堤です。
千葉県流山市流山3丁目31周辺
流山花火大会は土手で開催されます。水面に映る花火は綺麗で迫力がある事、違いなしですよね!この土手を挟んで同日同時刻にもう一つの花火大会が開催されます。それが埼玉県三郷市の「みさとサマーフェスティバル花火大会」です。
みさとサマーフェスティバル花火大会の詳細はこちら▽▽
アクセス
・アクセスは流山線流山駅か平和台の駅から徒歩約5分と徒歩でも行きやすい場所で開催されます。
・つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅から流山線流山駅までもシャトルバスが運行する予定となっているので、流山線には行きづらいという方も安心です。
・無料シャトルバスは17時~21時50分です。つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅より、流鉄流山駅東口を往復する無料バスを運行予定です。
・駐車場の準備はないので、公共交通機関を使うことをオススメします。

流山花火大会2023日程と何時から何時まで?
流山花火大会2023の日程と時間について紹介します。
2023年月日(曜日)です。
過去の開催日程は下記の通りです。
2018年 8月25日(土曜日)
2019年 8月23日(金曜日)
2020年 コロナウイルスにより中止
2021年 コロナウイルスにより中止
2022年 コロナウイルスにより中止
例年コロナ禍前なら8月ごろ開催されていました。今年はコロナ禍前の日程で開催される可能性もありますね。
打ち上げ時間は19時~20時15分の間となります。

2023年の情報は確認でき次第、追記していきます!!
流山花火大会2023何発?打ち上げ数について
流山花火大会は例年約14,000発の花火が打ちあがります。来場者は約17万人ほどです。
見どころは何といっても音楽と光をシンクロさせて打ち上げられる花火「スカイミュージカル」!!毎年、誰もが一度は聴いたことがあるポップスを主に構成が作られており、過去にはアナと雪の女王の主題歌「Let it go」や、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」や米須玄氏さんの「パプリカ」などが使われました。
ちなみにフィナーレでは大玉のスターマインなどザ・花火大会という花火も楽しむこともできます!
まとめ
・2023年の流山花火大会の日程は2023年5月現在掲載なし。
・時間は毎年19時~20時15分
・開催場所は流山1丁目から3丁目にかけての江戸川堤
・打ち上げ数は約14000発

流山花火大会は2020年からコロナウイルスにより中止でした。。。今年2023年は是非実施されると嬉しいですね!
コメント