スポンサーリンク

鴨川市納涼花火・鴨川大会2023打ち上げ場所どこ&日程と何時から何時まで?何発かも調査!

イベント

鴨川市納涼花火・鴨川大会は千葉県鴨川市で夏に行われる花火大会です。鴨川の夜に約1万発の花火が打ち上げられます。海辺での開催ということもあり、海に映える花火が魅力的で見どころの一つです。2022年は規模を縮小して開催されていましたが、2023年はどのような形で開催されるのでしょうか。

今回の記事では、千葉県鴨川市で開催される夏の風物詩「鴨川市納涼花火・鴨川大会」についてご紹介していきます。打ち上げは何発か、場所や日程、時間について調査していますので、ご参考なれば幸いです。

スポンサーリンク

鴨川市納涼花火・鴨川大会2023打ち上げ場所とアクセス、交通規制や駐車場まで調査!

鴨川市納涼花火・鴨川大会の場所とそのアクセス方法はもちろん、車で行く方は交通規制や駐車場はあるのかもチェックしておきたいですよね!確認しておきましょう!

鴨川市納涼花火・鴨川大会2023会場・アクセス

まず、鴨川市納涼花火・鴨川大会の打ち上げ場所とアクセスについて紹介していきます。

鴨川市納涼花火・鴨川大会の開催場所は、前原・横渚海岸です。

前原・横渚海岸までのアクセスはJR安房鴨川駅から徒歩5分、館山道君津ICから車で40分 ※当日は海浜プロムナード周辺で交通規制あり(詳細は未定)となっています。

会場周辺交通規制

例年交通規制が実施されています。花火大会会場周辺が対象とされており、当日の18時~21時30分は制限が敷かれています。

有料駐車場は16時から駐車可能なのでその時間までには会場入りをお勧めします。

臨時駐車場は?

鴨川市納涼花火・鴨川大会の臨時駐車場は有料の駐車場が設けられています。

有料駐車場は300台 入場時間は16時~21時 料金は1,000円 

はんな
はんな

駐車場から会場までは徒歩2分です!

早い時間から会場につきたいと考えている方は2,000円で1日通しても駐車が可能です。

スポンサーリンク

鴨川市納涼花火・鴨川大会2023日程と何時から何時まで?

鴨川市納涼花火・鴨川大会2023の日程と時間について紹介します。

2023年4月現在、公式サイトやSNSを調べましたが、2023年の開催についての情報はまだ発表されていませんでした。ですが、鴨川市のホームページによると毎年7月29日に開催しているようです。

過去の開催日程は下記の通りです。

2018年7月29日開催50分1万発
2019年7月29日開催50分1万発
2020年7月29日コロナ禍により中止30分500発
2021年7月29日規模を縮小して開催30分500発
2021年7月29日規模を縮小して開催30分500発

2023年の7月29日は土曜日です。2023年は縮小ではなく通常開催が期待されますね!

時間は毎年19時30分~20時20分です。 時間短縮場合は19時30分~20時です。

スポンサーリンク

鴨川市納涼花火・鴨川大会2023何発?打ち上げ数について

鴨川市納涼花火・鴨川大会2023の花火はどのぐらい打ち上げられるかというと約10000発です。

美しい水面に映る水中花火、 スターマインは「日本の渚百選」に選ばれた 海岸の魅力を存分に引き出します。 花火の多彩な色と水面が同期する光景は 一見の価値ありです。

はんな
はんな

通常なら役10000発、縮小して開催するなら約500発です。

スポンサーリンク

まとめ

・2023年の浦安花火大会の日程は2023年4月現在発表はされていませんが、毎年7月29日に開催していることから2023年も7月29日(土曜日)と予想。

・時間は毎年19時30~20時20分 縮小開催の場合19時30~20時

・開催場所は前原・横渚海岸

・打ち上げ数は約10000発 縮小開催の場合約500発

はんな
はんな

今年2023年は是非縮小規模開催ではなく、通常開催が実施されると嬉しいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました