まだまだ暑いですが9月も中旬ということで季節は秋ですね!秋は一瞬ですぎ年末もすぐきますね!1年って本当にあっという間ですよね~~。年々時がたつのが早い気がします。
年末といえば音楽番組が楽しみじゃないですか?私はとっても楽しみです♪
今回は毎年11月に日本テレビ系列で生放送されている音楽特別番組『ベストヒット歌謡祭』について書きたいと思います。『ベストヒット歌謡祭』の名前はほとんどの方が知っているのではないでしょうか。
ベストヒット歌謡祭2023いつ?時間,会場と裏配信や見逃し配信あるのかも!▽▽
ベストヒット歌謡祭2023タイムテーブルと出演者アーティスト一覧!司会者まで▽▽
ベストヒット歌謡祭2023の観覧募集いつからなのか、応募方法や値段を調査していきたいと思います!当落日や倍率も調査しますのでお役に立てたら幸いです!

2023年の注目を浴びたアーティストまたは曲がこれをみたらすぐわかりますね!
ベストヒット歌謡祭2023観覧募集いつ
好きなアーティストが目の前で見れたら最高ですよね!観覧について調べていきます!
2023年の『ベストヒット歌謡祭』の観覧募集はまだ公式から詳細が来ていません。
公式から発表があれば追記していきます。
2022年の『ベストヒット歌謡祭』では3年ぶりとなる観覧がありました!!10月末に開催されると公開と同時に観覧募集があったので2023年の今年も同じ流れになると思います。
2022年の流れ▽▽
観覧一次申込期間
2022年10月27日(木)5時〜31日(月)23時59分まで
▽▽▽
観覧二次申込期間
2022年11月4日 (金) 5時~11月6日 (日) 23時59分まで

10月末ですね!待機していましょう!
ベストヒット歌謡祭2023応募方法、値段
ベストヒット歌謡祭の観覧応募方法です。
応募は番組HPからとなります!2023年の募集はまだ発表されていません。
2022年の募集人数は約2,500名でした。観覧席は 、電子(スマートフォン)チケット「ローソンチケット 電子チケットアプリ受取」となりお申込みはスマートフォン限定でした。
応募や入場に関しては無料ですが当選された場合、電子チケット利用料とシステム利用料で1枚当たり330円(税込)が必要となります。
※3歳未満のお子様は入場出来ません。

一部のアーティストはフェスティバルホールでの出演ではなく別会場だったので推しを見たい!という方は自分の推しがどこで出演するか確認が必要です。
ベストヒット歌謡祭2023当落日、倍率
当落日
2022年の当落発表日と時間は2022年11月3日(木)15時〜メールにて連絡がきました。当落は申込サイトでも確認ができます。
11月3日ということは放送日の1週間ほど前ですね。時間は15時という、、、仕事中の方や学校に行ってる真っ最中ですね!この日は一日中ソワソワしちゃいそうですね!!
倍率
番組が今年の応募人数を発表しないと予想できませんが、2022年も募集人数が約2,500名ということで当選するのは狭き門ですね、、、💦
多くの人気アーティストが出演するということでかなりの倍率になりそうです。
ちなみにベストヒット歌謡祭2022年の倍率はなんと、100倍だったそうです。

当たった方はかなりの運の持ち主ですね!羨ましい、、、♡
まとめ
いかがでしたか。今回は
ベストヒット歌謡祭2023の観覧募集いつからなのか、応募方法や値段を調査していました。当落日や倍率も調査しました。
・観覧募集:10月末
・応募方法:番組公式HPから
・値段:チケット手数料330円のみ
・当落日:放送1週間ほど前
・倍率:2022年は100倍